JBL 2420 ホーンドライバー
ご存知の方も多いと思いますが高級モニターシステムや屋内外拡声システムに最適なドライバーユニットとして1971年に発売されていて、4320、4325、4330、4331、4333、4343、4341などに使用されているドライバーユニットです。
以下スペック
音圧レベル118dB
インピーダンス16Ω
許容入力30W
周波数特性800Hz~20kHz
ボイスコイル直径4.4cm、材質アルミ
アルニコマグネット
磁束密度19,000gauss
直径146×奥行98mm
重量5kg
往年の名器とは言えども経年劣化で現状は悲惨、音質も最悪です。
裏蓋を空けると
※音質に影響を及ぼしますのでサビや腐食や劣化が広がる前に早めの修理、調整をおすすめします。
お電話が繋がらない場合は恐れ入りますが繰り返しおかけ下さい。
JBL、TANNOY、ALTECなど修理、販売、買取
中古ヴィンテージスピーカー専門店
Sound Design ROXX
サウンドデザインロックス
代表:樋上純一
〒299-4345
千葉県長生郡長生村本郷7333-7
(九十九里浜)
TEL:0475-36-2621
MAIL:info@sdroxx.com
古物商許可証〔第441210001362号〕千葉県公安委員会
Pingback: JBL 4343WXの全面パネルの開け方 Sound Design ROXX(サウンドデザインロックス)
Pingback: JBL 4343WXの全面パネルの開け方 Sound Design ROXX(サウンドデザインロックス) | ヴィンテージスピーカー専門店 サウンドデザインロックスのブログ | サウンドデザインロックス-JBLなど、中古ス
Pingback: JBL 4343WXの全面パネルの開け方 Sound Design ROXX(サウンドデザインロックス) スピーカー修理工房 九十九里浜 | ヴィンテージスピーカー専門店 サウンドデザインロックスのブログ | サウンド
Pingback: JBL 4343WXの全面パネルの開け方 Sound Design ROXX 全国対応 サウンドデザインロックス 中古ヴィンテージスピーカー専門店 修理 販売 買取 九十九里浜 | 中古ヴィンテージスピーカー専門店 サウン