全国の皆様こんにちは。本格的な冬の寒さになって来ましたがいかがお過ごしですか?
サウンドデザインロックスの修理工房で現在修理作業進行中のJBL4344のネットワークのテフロン銀メッキ配線材交換、新品CAPS、ロジウムメッキ端子交換、新品ATT、シングルドライブ化。4343Bの後継機として開発され1982年に発売されているスピーカーのネットワークで経年劣化している箇所が多々ありますので修理や交換が必要です。多くの時間を要する作業ですが劣化したコンデンサーや配線材などを交換する事で曇りから一気に晴天に変わった時の様にクリアな音色に生まれ変わります。
今回ご依頼を頂きました作業項目は
・テフロン銀メッキ配線材新品交換
・コンデンサー新品交換
・アッテネーター新品交換
・ロジウムメッキ端子交換
・シングルドライブ化
完成が楽しみです。
話は変わりますが九十九里浜は本日も快晴でこんなに寒い中でもサーファーで賑わっています。ハワイアンプレートランチを食べて仕事に戻ろう!スピーカー修理工房にて作業を進めます!
忙しさもあり販売商品や修理品を全部ホームページで紹介出来ない状態ではありますが出来るだけ全国の皆様の為になる様に頑張って更新していきますので宜しく御願い致します。
お電話が繋がらない場合は恐れ入りますが繰り返しおかけ下さい。
JBL、TANNOY、ALTECなど修理、販売、買取
中古ヴィンテージスピーカー専門店
Sound Design ROXX
サウンドデザインロックス
代表:樋上純一
〒299-4345
千葉県長生郡長生村本郷7333-7
(九十九里浜)
TEL:0475-36-2621
MAIL:info@sdroxx.com
古物商許可証〔第441210001362号〕千葉県公安委員会